主指導教員が第5回AGEs糖化測定セミナーで講演しました。
主指導教員の栗田が東京秋葉原にてAGEs糖化測定に関する講義をさせていただく機会を頂きました。
今回は、共同研究者が発表するよう打診しましたが、最終的に責任著者の栗田が登壇しました。
抗加齢医学の部門や、眼科の部門、糖尿病の部門など、国立大学の先生方も研究成果を発表されていて、学ぶ機会をいただきました。感謝申し上げます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025-07-14主指導教員が令和7年度CSA (Clinical Scientist Award)を授賞しました。
お知らせ2025-06-18主指導教員・博士研究員・大学院生の臨床研究が福島民友で紹介されました。
お知らせ2025-04-14【学会講演報告】第65回日本呼吸器学会学術講演会「英語論文書き方セミナー」にて主指導教員が登壇
お知らせ2025-04-01大学院生の樋口真司先生が当分野に参画されました。