昭和大学准教授の矢嶋宣幸先生が当分野に参画されました。
[English version]
昭和大学准教授の矢嶋宣幸先生が客員講師として当分野に参画して下さいました。矢嶋先生は内科医・リウマチ膠原病医の専門性を活かし、臨床・研究・教育に従事しておられます。この度、主指導教員と臨床研究教育推進部で活動していたご縁もあり、臨床研究の活動でご一緒していただけることになりました。楽しみにしております!
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023.06.01主指導教員らが開発した「健康関連ホープ尺度」の研究実例がメディアに取り上げられました。
お知らせ2023.05.18大学院生・主指導教員の臨床研究が福島民友で紹介されました。
お知らせ2023.05.17大学院生・主指導教員の臨床研究が福島民報で紹介されました。
お知らせ2023.05.05博士研究員の小黒奈緒先生の研究論文が「Editor’s Picks」に選ばれました。