指導教員らが発表したサルコペニアのスクリーニングツールが、株式会社大塚製薬工場のデジタルサービスの中で使用されました。
指導教員らが発表したサルコペニアのスクリーニングツールSARC-F日本語版が、株式会社大塚製薬工場 ソリューション推進プロジェクトのデジタルサービス「OPF栄養アセスメントツール」の中で使用されました。また、その論文タイトルがアプリ内に記載されました。
今後、同社のサルコペニア対策の取り組みの中で活用される予定です。
※SARC-F日本語版は翻訳・逆翻訳の正式な手続きを経て作成したサルコペニアのスクリーニングツールです(リソース/resourcesを参照下さい)。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025-07-14主指導教員が令和7年度CSA (Clinical Scientist Award)を授賞しました。
お知らせ2025-06-18主指導教員・博士研究員・大学院生の臨床研究が福島民友で紹介されました。
お知らせ2025-04-14【学会講演報告】第65回日本呼吸器学会学術講演会「英語論文書き方セミナー」にて主指導教員が登壇
お知らせ2025-04-01大学院生の樋口真司先生が当分野に参画されました。