講演の機会を頂戴しました(神奈川腎県研究会)
6月1日、伝統ある神奈川県研究会で講演させて頂きました。当番世話人であられ、腎臓領域のフロントランナーのお1人であられる深川教授からのお声掛けにより、ご縁を頂きました。重鎮の先生方の中、ご迷惑をおかけしないように精一杯時間ぎりぎりまでお話させていただきました。物質ではなくQOL視点のテーマで、しばらく研究を取り組みつづけていることができたためと思っております。これも、これまで研究で辛抱強くご支援を頂いた諸先輩方や仲間のおかげです。これからも、微力ではありますが、一貫して医療に根差した研究が発信できればと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025-07-14主指導教員が令和7年度CSA (Clinical Scientist Award)を授賞しました。
お知らせ2025-06-18主指導教員・博士研究員・大学院生の臨床研究が福島民友で紹介されました。
お知らせ2025-04-14【学会講演報告】第65回日本呼吸器学会学術講演会「英語論文書き方セミナー」にて主指導教員が登壇
お知らせ2025-04-01大学院生の樋口真司先生が当分野に参画されました。