2023-09-06 / 最終更新日時 : 2023-10-20 wp-admin お知らせ 主指導教員が定期刊行誌「臨牀透析」2023年9月のゲストエディターを務めました。 「臨牀透析」2023年9月の特集がホープになった、ということで企画段階から、健康関連ホープ尺度の開発と応用でご一緒させて頂いている柴垣有吾先生に、石橋由孝先生(日本赤十字社医療センター腎臓内科)とともにお声掛けいただき、 […]
2023-09-10 / 最終更新日時 : 2023-10-20 wp-admin トラスト/trust 特集:透析患者の希望(ホープ)を照らす 臨牀透析2023年9月の特集がホープになった!ということで、健康関連ホープ尺度の開発と応用でご一緒させて頂いている柴垣有吾先生より、石橋由孝先生(日本赤十字社医療センター腎臓内科)とともに企画段階からお声掛けいただき、共 […]
2023-06-20 / 最終更新日時 : 2023-10-21 wp-admin バイオマーカー/biomarker Association between urinary C-megalin levels and progressive kidney dysfunction: a cohort study based on the Diabetes Distress and Care Registry at Tenri (DDCRT 24)
2023-06-19 / 最終更新日時 : 2023-06-19 wp-admin お知らせ 主指導教員が日本透析医学会学術集会・総会でレクチャー講師を担いました。 6月16日-18日に開催された第68回日本透析医学会学術集会・総会で、主指導教員が指定演題で「論文発表したければデザイン力から磨きなさい」というお題で講演をさせて頂きました。 本学の他講座で、ふだんの授業を聴講してくださ […]
2023-06-09 / 最終更新日時 : 2023-06-09 wp-admin お知らせ 主指導教員が日本腎臓学会学術総会でシンポジストを担いました。 6月9日-11日に開催された第66回日本腎臓学会学術総会で、主指導教員が腎臓病学の国際的組織KDIGO(Kidney Disease Improving Global Outcomes)と日本腎臓学会の合同シンポジウムで […]
2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-06-01 wp-admin お知らせ 主指導教員らが開発した「健康関連ホープ尺度」の研究実例がメディアに取り上げられました。 主指導教員らが開発した「健康関連ホープ尺度」とその臨床研究の成果が、透析医療従事者向けのメディア「Dialysis Triangle 2023 Summer」に取り上げられました。 聖マリアンナ医科大学の柴垣教授が、透析 […]
2023-06-13 / 最終更新日時 : 2023-09-06 wp-admin ネフローゼ症候群/nephrotic syndrome Japanese clinical practice patterns of primary nephrotic syndrome 2021: a web-based questionnaire survey of certified nephrologists 「エビデンスに基づくネフローゼ症候群診療ガイドライン2020」の出版に伴い、4つの推奨事項に対する遵守率を調査しました。2021年11月から12月にかけて、306の施設で勤務する434名の腎臓専門医からウェブ調査に回答を […]
2023-06-29 / 最終更新日時 : 2024-09-13 wp-admin 慢性腎臓病/CKD Association between physical activity and kidney function decline in patients with type 2 diabetes: a prospective cohort study (Diabetes Distress and Care Registry at Tenri [DDCRT 11]) 2型糖尿病の方を対象に、身体活動レベルが高いほど、腎機能低下の発生が少ないことを検証したコホート研究が行われました。3397名を対象にしました。具体的には、「中等度の身体活動レベル」とは、軽い荷物を持ったり、一定のペース […]
2023-03-04 / 最終更新日時 : 2023-03-04 wp-admin お知らせ 博士研究員の戸井田達典先生の研究計画で科学研究費補助金が採択されました。 九州保健福祉大学准教授で、当分野の博士研究員として参画している戸井田達典先生が、科学研究費補助金(若手研究)に採択されました。 戸井田先生のこれまでの研究実績をふまえ、腎臓疾患の服薬アドヒアランスを向上するための臨床研究 […]
2023-02-14 / 最終更新日時 : 2023-04-16 wp-admin ネフローゼ症候群/nephrotic syndrome Initiation of Renin-Angiotensin System Inhibitors and the Incidence of First Complete Remission in Patients with Primary Nephrotic Syndrome: A Nationwide Cohort Study ネフローゼ症候群GL作成ワーキンググループから発案されたクリニカル・クェスチョン、膜性腎症などの特発性ネフローゼ症候群の治療中に処方されるレニン-アンジオテンシン系(RAS)阻害薬は、はたして完全寛解に有効なのか?を検証 […]