2023-06-19 / 最終更新日時 : 2023-06-19 wp-admin お知らせ 主指導教員が日本透析医学会学術集会・総会でレクチャー講師を担いました。 6月16日-18日に開催された第68回日本透析医学会学術集会・総会で、主指導教員が指定演題で「論文発表したければデザイン力から磨きなさい」というお題で講演をさせて頂きました。 本学の他講座で、ふだんの授業を聴講してくださ […]
2023-06-09 / 最終更新日時 : 2023-06-09 wp-admin お知らせ 主指導教員が日本腎臓学会学術総会でシンポジストを担いました。 6月9日-11日に開催された第66回日本腎臓学会学術総会で、主指導教員が腎臓病学の国際的組織KDIGO(Kidney Disease Improving Global Outcomes)と日本腎臓学会の合同シンポジウムで […]
2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-06-01 wp-admin お知らせ 主指導教員らが開発した「健康関連ホープ尺度」の研究実例がメディアに取り上げられました。 主指導教員らが開発した「健康関連ホープ尺度」とその臨床研究の成果が、透析医療従事者向けのメディア「Dialysis Triangle 2023 Summer」に取り上げられました。 聖マリアンナ医科大学の柴垣教授が、透析 […]
2023-05-18 / 最終更新日時 : 2023-05-19 wp-admin お知らせ 大学院生・主指導教員の臨床研究が福島民友で紹介されました。 大学院生の會田哲朗が、総合内科・臨床感染症学講座の山藤教授らと共同で行った研究成果が、福島民友で紹介されました。「日本紅斑熱」という病気の患者の血清を調べ、その血清が「発疹熱」という別の病気の原因菌の抗体検査に対して、交 […]
2023-05-17 / 最終更新日時 : 2023-05-19 wp-admin お知らせ 大学院生・主指導教員の臨床研究が福島民報で紹介されました。 大学院生の會田哲朗が、総合内科・臨床感染症学講座の山藤教授らと共同で行った研究成果が、福島民報で紹介されました。「日本紅斑熱」という病気の患者の血清を調べ、その血清が「発疹熱」という別の病気の原因菌の抗体検査に対して、交 […]
2023-05-05 / 最終更新日時 : 2023-05-05 wp-admin お知らせ 博士研究員の小黒奈緒先生の研究論文が「Editor’s Picks」に選ばれました。 TRUMP2-SLEプロジェクト(the Trust Measurement for Physicians and Patients with SLE)から出版された小黒先生の研究論文「Effect of Communi […]
2023-04-19 / 最終更新日時 : 2023-04-19 wp-admin お知らせ 主指導教員・博士研究員・客員講師の臨床研究が福島民報で紹介されました。 主指導教員の栗田宜明が、博士研究員の小黒奈緒先生・市川貴規先生・客員講師の矢嶋宣幸先生らを含む5大学の先生方と共同で、全身性エリテマトーデス患者さんの医師への信頼度と希望(ホープ)が、服薬アドヒアランスに影響を与えること […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-16 wp-admin お知らせ 祐ホームクリニック平和台の林伸宇先生が当分野に参画されました。 祐ホームクリニック平和台の林伸宇先生が当分野に参画されました。林先生は在宅専門・糖尿病専門医の専門性を活かし、診療および研究に従事しておられます。この度、在宅医療分野を中心に臨床研究をご一緒していただけることになりました […]
2023-03-24 / 最終更新日時 : 2024-03-31 wp-admin お知らせ 大学院研究生の片山皓太先生が博士(医学)の学位を授与されました。 片山皓太先生が、博士(医学)の学位を授与されました。誤嚥性肺炎で入院後、早期の嚥下リハビリテーション評価を受けた高齢患者さんでは、食事の再開を入院24時間以内、24時間から48時間以内にした方が、それ以上経過してからする […]
2023-03-11 / 最終更新日時 : 2023-03-13 wp-admin お知らせ 大学院生の臨床研究論文がInternational Journal of Infectious Diseases誌から出版されました。 感染症法で四類感染症に指定されている日本紅斑熱(原因菌はRickettsia japonica)の確定診断例において、発疹熱の原因菌であるRickettsia typhiに対する交差反応の頻度を調べた研究です。約20%の […]