2023-08-28 / 最終更新日時 : 2023-11-29 wp-admin 2023年 Development and external validation of the DOAT and DOATS scores: Simple decision support tools to identify disease progression among nonelderly patients with mild/moderate COVID-19 呼吸器内科学講座教授の 柴田 陽光 先生が主筆の論文です。軽症から中等症の新型コロナウイルス感染症の重症化を5つの臨床情報から予測するスコアを開発し、外部検証した研究です。65歳未満の方を対象としており、糖尿病、肥満、年 […]
2023-08-05 / 最終更新日時 : 2023-08-09 wp-admin お知らせ 大学院生・主指導教員の臨床研究が福島民報で紹介されました。 大学院生の會田哲朗が、総合内科・臨床感染症学講座の山藤教授らと共同で行った研究成果が、福島民報で紹介されました。「発疹熱」の原因菌の血清有病率が、「ツツガムシ病」として知られる病気の病原菌による血清有病率よりも高いことを […]
2023-08-04 / 最終更新日時 : 2023-08-09 wp-admin お知らせ 大学院生・主指導教員の臨床研究が福島民友で紹介されました。 大学院生の會田哲朗が、総合内科・臨床感染症学講座の山藤教授らと共同で行った研究成果が、福島民友で紹介されました。「発疹熱」の原因菌の血清有病率が、「ツツガムシ病」として知られる病気の病原菌による血清有病率よりも高いことを […]
2023-05-18 / 最終更新日時 : 2023-05-19 wp-admin お知らせ 大学院生・主指導教員の臨床研究が福島民友で紹介されました。 大学院生の會田哲朗が、総合内科・臨床感染症学講座の山藤教授らと共同で行った研究成果が、福島民友で紹介されました。「日本紅斑熱」という病気の患者の血清を調べ、その血清が「発疹熱」という別の病気の原因菌の抗体検査に対して、交 […]
2023-05-17 / 最終更新日時 : 2023-05-19 wp-admin お知らせ 大学院生・主指導教員の臨床研究が福島民報で紹介されました。 大学院生の會田哲朗が、総合内科・臨床感染症学講座の山藤教授らと共同で行った研究成果が、福島民報で紹介されました。「日本紅斑熱」という病気の患者の血清を調べ、その血清が「発疹熱」という別の病気の原因菌の抗体検査に対して、交 […]
2023-06-09 / 最終更新日時 : 2023-08-09 wp-admin 2023年 Nonnegligible Seroprevalence and Predictors of Murine Typhus, Japan 「発疹熱」の日本での報告は稀ですが、2020年8月から11月にかけて、房総半島南部の2,382人の住民を対象に、この疾患の疫学を明らかにするための調査を行いました。原因菌であるRickettsia typhiの血清有病率 […]
2023-03-11 / 最終更新日時 : 2023-03-13 wp-admin お知らせ 大学院生の臨床研究論文がInternational Journal of Infectious Diseases誌から出版されました。 感染症法で四類感染症に指定されている日本紅斑熱(原因菌はRickettsia japonica)の確定診断例において、発疹熱の原因菌であるRickettsia typhiに対する交差反応の頻度を調べた研究です。約20%の […]
2023-03-07 / 最終更新日時 : 2023-05-19 wp-admin 2023年 Serological Cross-Reactivity Between Spotted Fever and Typhus Groups of Rickettsia Infection in Japan この研究は、日本紅斑熱(感染症法で四類感染症に指定されています。原因菌はRickettsia japonicaです。)という病気を確定診断された人々の血清が、発疹熱という別の病気の原因菌であるRickettsia typ […]